アルツハイマー病

疾患解説

アルツハイマー病 とは

最も多い認知症。記憶障害が著しい。
失語、失行、失認など高次脳機能障害や行機能障害がみられる。
画像診断では記憶に関係する側頭葉の海馬に特徴的な萎縮があるが脳全般に萎縮がみられる。
脳に老人斑、神経原線維変化がみられβアミロイド、タウ蛋白という物質が蓄積されることがアルツハイマー病の原因と考えられている。
これらの変化は発病の数10年前から徐々に進行していると考えられている。
治療が困難なのはこのためと考えられている。

Information 医院案内

医療法人社団横山クリニック

東京都豊島区北大塚2-2-5
晴和ビル6F
JR山手線「大塚」駅 北口より徒歩1分

  • クリニックのカウンセリング
  • 即日結果がわかる脳波検査
  • 診療費のご案内 Medical expenses
  • スタッフ紹介 Doctor & Staff
  • アクセス情報 Access information