脳波で発達障害がわかるか。
2019.07.15
最近脳波で発達障害がわかるかという質問をうけることが多くなっ
あるクリニックで脳波検査をうけて発達障害と診断されたが大丈夫 かという内容です。このクリニックではqEEGという脳波解析をおこなっているというふれこみでした。EEGとはおそらく定量脳波ということだろうとおもいます。 ある方のもってこられたデータをみたところ、 特殊な解析ではなく単に脳波の周波数分析をおこなって頭皮上に二 次元非表示しただけのものでした。 この方法は30年以上前におこなわれたことがありますが情報量は 少ないということで現在はほとんど行われていません。 この検査で発達障害がわかるということはかなり怪しいものです。 一般の方にとってデータをみせられてもなにもわからないと思いま す。 検査をうけて不安になられた場合は根拠になる論文を教えていただ くようにされてはいかがでしょうか。 この場合きちんと専門の査読者がいる学術論文でないとあてにはな りません。 自分でお金をはらって作った本では内容はチェックされませんが査 読者がいる雑誌ではそのようなことはなく、 根拠にとぼしい論文は掲載されません。 発達障害の診断は決して簡単ではなく多面的なアプローチが必要な ものです。
医院案内
医療法人社団横山クリニック
東京都豊島区北大塚2-2-5晴和ビル6F
JR山手線「大塚」駅 北口より徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~ 12:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ●● | - |
14:30~ 18:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - |
18:00~ 19:00 |
- | - | ● | - | ● | - | - |
●:横山 ●:今坂
▲:13時まで
東京都豊島区北大塚2-2-5
晴和ビル6F
JR山手線「大塚」駅 北口より徒歩1分